ミライフが、千葉県木更津市が推進する 「オーガニックアクション宣言企業」に認定 ~社会貢献活動や産業支援など地域活性化に寄与する取り組みを推進~
エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:中込 太郎)の子会社で、関東エリアでLPガス・電気・灯油等のエネルギー販売事業を展開するミライフ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:塚越 二喜男)は、千葉県木更津市(市長:渡辺 芳邦)が推進する「オーガニックアクション宣言企業」に認定されました。
(写真左より)木更津市 渡辺芳邦市長 ミライフ(株)木更津店店長 小倉雅樹 ミライフ(株)千葉支店長 中野賢一 木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会 池田庸会長
「オーガニックアクション宣言企業」は、木更津市が、人と自然が調和した持続可能なまちとして、次世代に継承しようとする取組である「オーガニックなまちづくり」を実践している企業を認定するものです。認定の基準として、木更津市内に事業所があり、市内において事業活動を行っていることに加え、地域貢献活動に関する取り組みや自然環境保全活動に関する取り組みなどを実施していることが定められています。
ミライフ木更津店では、これまでも地域に根差した事業を展開する企業として、「こども110番のお店」活動や、「木更津市高齢者見守りネットワーク事業」の協力事業者に登録するなど、日頃から地域の皆さまに「安心・快適・満足」を感じていただける取り組みを行っておりましたが、より地域の発展に貢献したいという思いから、この度、「オーガニックアクション宣言企業」に申請し、認定されました。
■ミライフ株式会社 千葉支店長 中野賢一 コメント
「当社は時代とともに、固形燃料から石油製品、LPガスといった取り扱う商材の変遷を重ねている。今後は脱炭素化に向けたカーボンニュートラルLPガスの普及や、省エネルギー設備の普及に力を入れていきたいと考えている。その中で、人と自然が調和した持続可能なまちとして、次世代につないでいく取り組みに感銘を受けた。我々はエネルギーを通じて木更津市の発展のために貢献していきたい。」
ミライフは、今後も地域に密着した総合エネルギーサービス企業として、「誰一人取り残さない」を趣旨とするSDGsの達成及び地域の循環型社会の実現に貢献をしてまいります。
■ミライフ株式会社について https://www.melife.co.jp/
シナネンホールディングス株式会社の子会社であるミライフ株式会社は、関東エリア全域に地域密着のネットワークを持ち、LPガスや電気、灯油の販売、リフォーム、ハウスクリーニングなど、エネルギーと住まいと暮らしに関わる様々なサービスを提供しています。
■シナネンホールディングス株式会社について https://sinanengroup.co.jp
シナネンホールディングスは、1927年に創業したエネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を展開する企業グループの持株会社です。グループのミッションとして、「エネルギーと住まいと暮らしのサービスで地域すべてのお客様の快適な生活に貢献する」を掲げ、消費者向けのエネルギー卸・小売周辺事業、法人向けのエネルギーソリューション事業、非エネルギー事業(自転車事業、シェアサイクル事業、環境・リサイクル事業、システム開発事業、抗菌事業、建物維持管理事業等)を提供しています。脱炭素社会の実現に向け、環境配慮型の新規事業開発や、企業としての取り組みも強化しています。
本件に関するお問い合わせ先
ミライフ株式会社 経営企画部 企画統括・広報チーム 西川・遠藤
TEL:03-6478-7858 FAX:03-6478-7857 E-mail:melife-kouhou@sinanengroup.co.jp